原稿
31年2月の販促ポイント
2019年1月16日 原稿
今月の販売テーマと重点訴求商品 第5週『節分の焼鳥巻き寿司パーティー』 【販促のタイミング】販促期間: 1月28日~2月3日祝日、イベント: 2月3日(日)節分クロス販売: 塩コショウ、焼鳥のたれ 販促期間: 1月28日 …
31年注目する導入商品3つのポイント
2019年1月16日 原稿
健康食コーナー 年々高齢者層が多くなっていること貼るご存知のことでしょうが、実際平成30年12月推計値で、男性の25.2%、女性の31.0%が65歳以上である(表参照)。 表:年齢階級別人口推計構成比 平成30年12 …
ライフとサミット 首都圏MD-ing 注目ポイント
2019年1月15日 原稿
2018年11月16日に「サミットストア三田店」が東京·港区にオープン、12月4日に「ライフムスブ田町店」が同じ港区にオープンした。住宅街に位置するサミットとJR山手線 田町駅前のライフまでは徒歩20分強(1.6km)程 …
クリスマスと年末、晴れの日の戦い方
2018年11月16日 原稿
クリスマス年末商戦 精肉ハレの日の戦い方 今年の盆商戦を見てみると、特に都心部に関しては通常の広告のテーマが盆のおもてなしとなっている程度で、盆商戦に関しては以前よりも「ハレ型」という印象は薄れてきている。 しかし、広告 …
サミット 品揃え+売りの強さ
2018年11月16日 原稿
「売り」が強くなった精肉売り場 最近のサミットの売り場の特徴は、「品揃え・料理用途に合わせたきめ細かい商品化・鮮度管理」といった従来のサミットの持つ強みを多段ケースで提案し、平ケースで、アイテムを絞り、量販し「売り」を作 …
精肉の「核アイテム」研究
2018年9月25日 原稿
精肉の「核アイテム」研究 近年、インターネットを中心にアイキャッチとなるような見栄えのする外食店のメニューや商品は、「インスタ映え」という言葉とともに、インパクト重視で注目を集めてきた。 簡単に言うと「写真映え」する商品 …
新しい精肉MDingの始まり
2018年7月23日 原稿
ベイシア前橋小田島店 精肉 多段ケース117尺+平ケース72尺+グローサラント売り場 「精肉のMD」とは、素材原料である食肉を、料理が出来る状態の精肉に加工し、料理という完成品までの加工ステージに応じたアイテムを提供する …
日経MJBBQ原稿 焼き肉・バーベキュー売り場提案特集
2018年5月1日 原稿
多様なバーベキュースタイルを訴求 バーベキューは手軽に楽しめるスポットが増え、とても身近な存在になりつつある。いつも同じ調理方法ではなく、参加者や目的に応じて肉の種類を変えたり、サイドメニューを充実させたりするなど、楽し …